ダダダダ

あれ、ダダダダぁーと、それであれがこれでな!でこうよ。

花譜が好きすぎで毎日聞いてます。観測してます。

花譜(Kaf)が好きスギて、この頃毎日聞いています。

「観測」ってアルバム買いました。

 

いま流行りのユーチューバーのバーチャル版

ブイチューバーってやつです。

 

後輩が会話していたんですよ。

Vちゅーばーの話を

ゲーム実況とかネタ的なやつとかをバーチャルな二次元キャラでやる。

ちょっと!

ちょっとそれって物凄い可能性を秘めていませんか?って思ったんです。

テレビに出る人、有名になる人って大体走攻守揃ってる。

もしくはナミのナミで、一か所だけ突拍子もなく能力高いとか

 

簡単に言ってしまえば容姿ををみて「あ、不細工だからいいや」ってなってる人が大半なんです。

 

私は違う!とか言うやついますけど、そいつらは綺麗ごとを吐く極悪人か自分の好き嫌いをわかっていない人だと思うんです。

 

ただ、この世界は、Vtuberの世界はそこの容姿をぶっ飛ばしていける、なんとも才能オンリーな世界でとても可能性を感じたんですよね。

 

ただ後輩たちが見ているものを見てみたんですが

「つまんね」

結局、テレビの真似でお笑い番組でやってるような内容で新しくなかったんですよ。

歌も歌えてバラエティーもこなして演技もいけて・・・。

かわいい二次元の容姿で。。。

新しいと思った「容姿をぶっ飛ばしての才能特価」はまったく感じませんでした。

 

あぁつまんね、って思ってたらやられました。

 

年齢性別容姿で判断されない歌い手を作ることに特化していることが面白いと思ったんです。

白い面と書いて面白い。

 

御託を並べて色々言ってますが声を聴いて一撃で好きになりました。

たぶん、古い話ですが「リンダリンダ」って曲をラジオで聞いたときぐらい衝撃を受けました。

 

blue giantてジャズ漫画があるのですが

「うまいやつは腐るほどいる。光ってるやつは本当に少ない」

そんな感じのセリフがあって、まさにそれを感じた気がしました。

 

よくいるんですヨ。

「この歌手、歌がうまいですよね」

はいはい

「この曲ってすごくロックだよね」

はいはい

 

自分の言葉で語れやぼけぇぇぇぇ!

(心の中)

 

リンダリンダ聴いて歌うまいと思うのかと、

花澤香菜の「恋愛サーキュレーション」の凄さが上手い下手で言えんのかボケとロックか?ラップか?ポップか?言ってみろボケと。

 

あぁ脱線しました。

 

まぁ音が合う合わないはあると思います。

 

息継ぎに特化して聞いてみたりするといいかも。

 

まだ未熟かもしれませんが、すごく説得力があり、悲しさもあり、切なさやうれしさ、全部混じっていてとらえようのない。なんというか染まっていないというか、若いのか経験が足りないのか、新しいのか古いのか。

 

いろいろ感情に任せて書きなぐりましたがやはり「説得力」がある。

これにつきると思います。

歌っていることに違和感が無い。

いろんな意味でです。

あと発音がうれしさ、かなしさ、さみしさが混じった感じ?

うんわからん

 

「そして花になる」って歌があるんですが、その一節に

「不条理に思うことなんてなかった」の「た」の部分がまさにその発音なのですよ。

たぶんこの曲以外はすべて自分の感情を歌っているとは思えないのですが、この曲だけはなんだろ、説得力がある。

 

花譜を観測していてくれるから歌うよってのが物凄く説得力があります。

 

もっといろんな人に聞いて欲しいなぁ

そして話したいなぁと思う今日この頃です。